もし今1からKubernetesを勉強するとしたらどうやって勉強するか

Kubernetesを触り始めて約1年。

1年の間にたくさんKubernetes関連の日本語書籍が出たし、1年の間に「え、これ先知っておきたかったわ」ということがありました。

ということで今1から勉強するとしたらどうするかな〜と考えたのでまとめてみます。

あくまで私ならどうするか、ていう話なので人によっては再現が難しい可能性があるのであしからず!!(英語がある程度できる前提で書いてるところもあります)

条件

  • ドキュメントをいきなり読むのは日本語だろうと結構苦手
  • なるべく手を動かしたい
  • 最初はアプリケーションエンジニアとしてKubernetesを触れるくらいのレベル感をめざす
  • Dockerはなんとなくわかる
  • 分散システムにあまりなじみがない

本当はできれば最初からドキュメントをしっかり読み通すのが一番いいと思っている!思っているよ...

1st step

動画を見る

UdemyのCKAのコースがよい!!!

www.udemy.com

手を動かしながら学べるし、図やアニメーションでめちゃくちゃわかりやすい。

もしかしたらCKAだとアプリケーションエンジニアとしては詳しすぎるので、CKADのコースのほうがいいかもしれない。

あと全編英語なので英語聞き取れない方は難しいかも。

2nd step

ローカル環境構築

ローカルで動かせるようになると本を読みながら、ドキュメントを読みながら試すことができるのであるといいよね。

私が好きなのはkindです。マルチクラスタ作れるから。あとクラスタセットアップで絵文字がでてきてかわいい。 けど最近は色々出てるらしくて、もっといいのがあるかもしれない。

kind.sigs.k8s.io

Kubernetesのドキュメントにはminikubeが載っています。

kubernetes.io

本を読む

www.oreilly.com

これ。全部英語だけど。日本語の出てるのかな?

1st editionは入門Kubernetesという名前で出ている。

https://www.amazon.co.jp/%E5%85%A5%E9%96%80-Kubernetes-Kelsey-Hightower/dp/4873118409/ www.oreilly.co.jp

はじめにしっておいたほうがいい基礎的なところがおさえられている。

www.amazon.co.jp

結構辞書的な使い方していますが、頭から最後まで読み通したら結構詳しくなれるんじゃないでしょうか。

今度第二版が出るらしいので、まだ持ってない方は8月7日まで待って第二版を買った方がいいですよ絶対。

www.amazon.co.jp

えっ!8月7日って私の誕生日前日じゃん!!(だからなんだ)

3rd step

まあドキュメント読もう。私もまだ全部読めてないんだけれども。

なんかあったらすぐドキュメント参照。

本を読む

何をもって3rd stepかわかりませんが、ここら辺までくるときっともっと実践的なこと知りたいな〜となることでしょう。

そこでこちら!

www.oreilly.co.jp

まだ全部読めてないんですけれど、デバッグTipsとか載っていて、これこれ〜〜こういうのが知りたかった〜〜〜

と思って読んでいます。

いかがだったでしょうか

いかがだったでしょうか〜〜〜!!!

まだ読めてない本いっぱいあるので、「なんでこれをおすすめしないんだ!!」と言う本があれば教えてください。

積んでおきます。

あとは手前味噌すぎて出すのが憚られた自分の本も一応貼っておきます。

booth.pm

booth.pm

このブログの記事でいうところの0 stepというところでしょうか。

そもそもKubernetesってなに?に対してさっと読めるようなものになっています。(2はもう少し踏み込んでいますが)

それでは良いKubernetesライフを〜〜!!

--- 追記 --- ありがたいことにたくさんの人に見て頂きました! チラッとコメントみたりして追記したほうがいいなと思ったので追記します。

・自分が利用するKubernetes環境の勉強をする AKS,EKS,GKE etc…各クラウドベンダが提供しているKubernetes環境を利用する場合はここに書かれていること以外にその環境独自の勉強が必要になります(「どこをマネージドにしてくれるているか」に始まり、各社かなり多様) オンプレミスも含めてKubernetesは個々の味付けが変わるので、自分が利用するKubernetes環境が決まっている場合、その味付けを知ると良いです