2018-01-01から1年間の記事一覧

女性エンジニア向けコミュニティ一覧

調べて見ました。 いやもうめっちゃあるね!!!すごい!!!!! 特定の技術を掲げたコミュニティ PyLadies PyLadies Tokyo pythonという言語の女性むけコミュニティ。 とても活発に活動されています。 tokyoとは書かれていますが、Caravanのページには「日…

年始に立てた目標と振り返り

この記事はmohikanzアドベントカレンダー 22日目の記事です! はじめに 年末ですね!毎年年始に1年の目標を立てる文化があるのですが、いつもたてるだけたてて途中で目標を忘れちゃうので、今年から張り紙にしました!これで忘れない! 目標の張り紙 (余談…

JAWS-UG yokohama行ってきた

jawsug-yokohama.connpass.com 宇宙一早い振り返り会! ということで行ってきました。 来年はre:Inventに行きたいなー、というのと AWSもっと詳しくなりたい!というモチベーションが湧きました。 以下メモです。 吉田さん 2006:4 -> 2018:170くらい 参加者5…

vimconf2018行って来ました

真面目なレポートは他の皆さんがやっていただけるので なるべく楽しい感じにしようと思ったら結果こうなった。 中身があまりないですね…しかも詰め込みすぎ…絶望… 真面目なレポートも書こうと思ったけどこれ書いて力尽きた。 次からはテキストだけにしよう、…

virtualenv使い方備忘録

前回の記事( https://blux.hatenablog.com/entry/2018/10/18/000347 )で多大な感謝と自分への戒めとして壮大なポエムを書いたわけですが、肝心の対応方法 を書いていなかった。 無事にpythonが使えるようになったかと思いきや、ansibleが動かなくなった。 …

python使うならvirtualenv入れろ自分

python使うなら仮想環境使おうよと昨日の自分に言いたい。 python使いはじめの頃virtualenvなどの仮想環境を使うべきか?と調べたとき、python2と3を切り替えるみたいな状況じゃなければ仮想環境いらないのではという記述を見た。 python3しか使わない。そこ…

一瞬にしてnetlifyでhttpsサイトを作る

メモ帳でhtmlのタグを打っていたかつてはタグ職人(※インターネット老人会用語)だった私ですが、100万年ぶりにサイトを作ってみようと思いました。 色々話聞いたり考えたりしていたのですが、ちょうど「netlifyめっちゃええで!!!!!」っていうブログの記…

デバッグ神社を粘土で建てました

粘土でデバッグ神社を建てた話です。 きっかけ:ビルドが全然通らない!!!!!何事!!!!!って時に、エンジニア仲間から「神社建てたら?」と言われました。 「そうだね、建てるね!!!」ということでその日の晩に粘土を購入し、1時間くらいで作りまし…

kaggleをはじめてみた1

kaggleはじめてみたメモ。 きっかけ Deep learningの勉強やりたいな〜と思って「ゼロから作るDeep Learning」とか読んでいるのですが、ぼんやりしか理解できている気がしない。 そんな時に「kaggleって学習にいいらしい」と聞いたので、はじめて見ようと思い…

technology radar 2018 のnewをかじってみた

technology radar 2018が出ましたね。 www.thoughtworks.com 毎年眺めてはいるものの、ちゃんと知らない技術を調べたことがなかったので、「new」となっているもののうち、興味のあるやつ(理解できるやつ)をいくつか調べてみました。 newではないですがkub…

おとうふくんslackスタンプ順次公開中です

こんにちは!現在おとうふくんのlineスタンプ作成中です。 初めてスタンプ作ってから早4年...ようやく新作できました! 作る作る詐欺汚名返上です。 が、 審査が終わらない。1週間くらいって聞いたんだけどな。 せっかくスタンプ作ったのに誰にも見せられな…