kaggleをはじめてみた1

kaggleはじめてみたメモ。

きっかけ

Deep learningの勉強やりたいな〜と思って「ゼロから作るDeep Learning」とか読んでいるのですが、ぼんやりしか理解できている気がしない。

そんな時に「kaggleって学習にいいらしい」と聞いたので、はじめて見ようと思いました。

登録方法

Kaggle: Your Home for Data Science

こちらにアクセスし、右上の「Sign in」からメールアドレスを入力してユーザー登録する。

 

ログインしてみる

f:id:blux:20180815225040p:plain

 

はい。ログイン画面です。

って、デフォルトのプロフィール画像可愛すぎじゃない!?!?あひる???

f:id:blux:20180815225139p:plain

これだよ!!この「人間たちを見守ってきました」

みたいな顔!!!可愛すぎ!!!

でも画像はあとで変えたいと思います。

 

さて、このあとどうすればいいんでしょう。

右側に謎のマークとNoviceって書いてあるところをクリックしてみます。

f:id:blux:20180815225428p:plain

どうやら自分が活動した内容によってバッジみたいなのがレベルアップしていくみたいですね。

この丸四つのバッチがSFっぽくていいですね。

ひとまずContributorを目指したいと思います。

 

日本語に訳すと

・プロフィール

・あなたの所在地

・あなたの職業

・あなたの組織

・SMS認証

・1script1実行

・コンペに1つ出す

・コメントを一つつける

・賛成票を1票投じる(stackoverflowみたいなQAやフィードバック用の掲示板みたいなのがあるので、そこの何かに賛成票を入れるってことかなと…)

 

電話番号登録しないといけないというところで少し尻込みしてしまいますね。

 

まずはscriptを一つ実行するところからはじめたいと思います。

ドキュメントなどを読み、また次回ということで続きます。